自転車乗り-腸脛靭帯炎

平塚でマタニティや産後、子育てでお体が不調な方は、Homeカイロプラクティック平塚整体院へ

Homeカイロプラクティック平塚整体院の小松です。

前回記事の続きです。

①腸脛靭帯炎

☆腸脛靭帯ってどの部分?

この青い部分が腸脛靭帯です。

腸骨稜から始まり、脛骨外果部に付着します。

赤丸の所が痛みが出る箇所です。

☆どんな働きをするの?

腸脛靭帯は、大腿筋膜張筋が靭帯化したものなので、働きは筋膜張筋となります。

股関節では、屈曲(曲げる)、外転(外に開く)、内旋(内側に捻じる)

膝関節の外側固定となります。

☆なんで痛くなるの?

O脚や普段から外側重心の方は比較的にありやすいです。

例えば・・・・

O脚の人→自転車乗る→外側に体重がかかる→ペダルを強く踏み込む→骨と靱帯が強くこすれる→炎症を起こす→痛み発生

となります。

☆どうしたらいい?

まず、膝に痛みを感じたら休むのが一番です。

今まで見た経験上、腸脛靭帯炎になってしまうと、痛みが完全に消えるまで時間はかかります。競技を長く休む羽目になります。

なので、

痛みが出てからより、痛みが出る前にどうにかする!

あー、すみません、つい文字が大きくなってしまいました。

でも、これが一番大事です。

なので、出てしまう原因を取り除きましょう。

原因は、O脚や外側体重になっている方がなりやすいのと、使い過ぎになります。

外体重や、膝の歪みに関しては、骨盤、股関節レベルで歪みが生じてしてまっているので、しっかりカイロプラクティックで矯正をしてあげることです。

これは、ぼくにお任せください。

また、大腿筋膜張筋や下腿部の筋肉、股関節の可動域の筋肉をほぐしたり、ストレッチで柔軟性をつけることが大事です。

自転車の乗車時や歩行時にフォームの見直しが必要なので、チェックしていきましょう。

でも、柔軟性はうちに来た時だけでは、足りませんので、頑張って自分でもやることが大事です。

☆痛くなってからでも平気?

痛くなってからは、一番大事なのは安静です。ガッツリ休んだ方が一番いいです。そうしないと、ダラダラ痛みは続きますし、組織もどんどん壊れていき、改善するにも時間がかかってきます。

もし、走ったりした後で痛みが出た場合は、すぐに冷やしてください。

そのあとは、しっかりほぐしたり、ストレッチをしたりし柔軟性を高めます。

もちろん、カイロプラクティックで矯正しバランスを正し、患部に負担をかけないことも大事です。

普段は、キネシオテープで筋肉の保護をし回復力をUPさせていきます。

施術を続けていると、痛みは引いてきます。引いてすぐ乗り始めると、またすぐに痛みがぶり返します。

これ、ぼくらの業界ではあるあるです(笑)

なので、痛みが引いても、自己判断しないでくださいね。

ぼくも、昔に自転車ガッツリ乗って、ランニングする日がありました。

走った後に、痛みを感じていましたが、走り終わった後に痛みがなかったので、気にしないで走っていました。

そのうち、痛みが出るタイミングが早くなっていき、しまいには階段を上るとき手すりがないと登れなくなりました。

でも、一日たつと痛みがなくなったので、また走っていました←アホですね(笑)

結果、日常生活で階段の昇り降りが常に痛くなってしまいました。治るまで、結構時間がかかりましたね。

 ☆名称:Homeカイロプラクティック平塚整体院

 ☆住所:平塚市紅谷町8-8 東洋ビル4F

 ☆電話:0463-71-6917

 ☆営業時間:

 平日 930~21:00(最終受付20:00

 土・日・祝:9:00~18:00(最終受付17:00

 定休日:月曜日 

☆メニュ

カイロプラクティック

(腰痛、坐骨神経痛、頭痛、姿勢にお困りの方)

マタニティカイロ

(妊娠中の腰痛、股関節痛などお困りの方、うつ伏せ可能)

産後の骨盤矯正

(産後の骨盤のゆがみ、育児での不調、子供連れOK、貸し切りOK

トコちゃんベルト取り扱い

(妊娠初期からご利用できる妊婦必需品) 

☆アクセス:平塚駅西口徒歩1分、北口徒歩2分

・茅ヶ崎、大磯、二宮、厚木からもアクセス抜群!

LINE友だち追加

☆ネット予約:

関連記事

  1. 抱っこ紐の使い方。腰痛、肩こりないですか?

  2. ゴルフ肘・上腕骨内側上顆炎 ~肘の内側が痛い方

  3. 夏バテ・熱中症に気をつけて! 平塚・茅ヶ崎・大磯で自律神経失…

  4. 平塚|肩の痛み ~肩峰下滑液包炎~ 平塚・茅ヶ崎・大磯で肩峰…

  5. 男性に多い来店理由 平塚で骨格矯正ならHomeカイロプラクテ…

  6. 坐骨神経痛の痛み 平塚・大磯・茅ヶ崎でお困りな方はHomeカ…